5月分の予約販売を開始致しました。

只今ご注文いただいた受注分は5月1日(木)より順次発送いたします。ご確認の上、お買い求め下さい。

本革 極薄財布「四方富札(YOHAU TOMIFUDA/黒)」Ver. アラスカ

江戸時代に行われた富籤(とみくじ)をモチーフにした札型の極薄財布です。

キャッシュレス時代に合わせて、収納スペースを必要最低限にした、程よく引き算された薄くて小さいミニマリスト向けのモデル。

期間限定1000円OFFクーポン配布中
購入時に以下のクーポンコードを
入力すると1000円引きでお得に!
※予告なく内容の変更や終了する場合がございます。

※クーポン数残りわずか

手に吸い付くように馴染むサイズ感と、縫い目のない、シンプルで洗練されたデザイン。ファスナーや縫い目からの劣化が無く、半永久的に使用できる、現代に適した小さい財布。

この薄さで、小銭、お札、カードがすべて入ります。ポイントは小銭とお札を重ねない構造で現金をそれなりに収納しても厚さが15ミリ程とスタイリッシュなフォルム。

縦に開閉し使用する二つ折り財布。
手に馴染む使い心地の良い人工化学に基づいた設計。

「カード7枚・小銭15枚・お札5枚」
スーツとの相性◎ポケットに入れても膨らまずスタイリッシュに。これだけ入れてもこの薄さ。

おろしたて(新品)はふっくらした印象があるが、使用していくうちに収納量に合わせて、吸い付くように変化していきます。

沢山入れても薄さを保つ秘密はここ。
小銭とカードをが重ならない構造でわずか1.5㎝の薄さへ。従来の構造と比較すると一目瞭然。

緻密に計算された四方富札は無駄なスペースがなく、薄くてもしっかり収納できるちょっと賢いお財布。

小銭入れは浅く、見やすく取り出しやすい設計です。収納量は15枚~20枚を推薦。蓋はフラップですが、こぼれ落ちにくい構造。
※コインの量により多少の膨らみはご了承ください。

カード収納量は約7枚収納可。フラップ型でカードを包み込むように収納するため、抜け落ちることが無く安心です。

カードの蓋を差し込み、よく使うカードは手前にホールドすることで、取り出しやすくストレスフリー。

手前にホールドしたカードは財布を閉じた状態でも取り出し可能です。カード決済もスムーズに。

厳選した本革はイタリア伝統、バケッタ製法のイタリアンレザー。La Perla Azzurra社のアラスカレザー。イタリア植物タンニンなめし革協会に登録された高級レザー。

丁寧に芯通しで染色された革にワックスを浸透させた、オイルをたっぷりと含んだレザーです。

ワックスがたっぷり含まれているので、最初は霧がかった美しさがあります。表面の白いワックスは使い込むうちに革の内部に浸透していき独特の経年変化を生み出します。

使う人や環境の中で、使い込むとにより、その本革の表情が変化。あなただけに、その顔を見せるでしょう。

ナチュラルシュリンクのため場所によりシボに出方に差があり、大きなシボ感のワイルドな表情から高級感のあるスムースな表情まで、様々に楽しんでいただけます。

開閉部のホックはドイツ製のプリムホックを使用。真鍮製で革との相性も良く、同時に経年変化をお楽しみいただけます。細部の素材まで拘った逸品です。

日本の職人が一つ一つ丁寧に制作したメイドインジャパン。注文をいただいてから、革のを切り、制作する事で出来立ての革製品を体感いただけます。

【 素材 】

レザー:本革 / アラスカレザー

ホック:真鍮(イタリア製プリムホック)

【カラー】

黒/ブラック
銀砂/グレージュ

【 サイズ (概算) 】

W8.7cm × H9cm × D1.5cm

【 スペック 】

カードポケット×1 (カード7枚)

お札スペース(15枚)

コインスペース(15枚)

【 価格 】
12,000円(税込)

ABOUT

レザークラフト専門店 | Re:ne(リーネ)
オーダーメイド制で一つ一つ手作業で制作しております。財布、バッグ、ポーチ、革小物、カードケース、キーケース、キーホルダーなど様々な雑貨を取り扱いしております。

【ブランド説明】
命あるものは多様な転生を繰り返す。 そんな仏教用語の輪廻にインスパイアしたブランド「Re:ne(リーネ)」。
純正の本革を仕様し、一つ一つ職人の手で丹精を込め制作。レザー好きがこよなく愛するエイジングが楽しめる大人の革アイテム。使う人や環境の中で、使い込むとにより、その本革の表情が変化。あなただけに、その顔を見せるでしょう。

PICKUP